よくばりママOLのブログ

育児をしながらフルタイムで働くママ→現在の第二子妊娠で絶賛産休中のママブログです。

二人目育児って精神的に楽になったなぁ、と思った話

4月になって、クラスが上がりました!慣らし保育真っ最中の0歳児・1歳児のクラスからは、毎日泣き声の大合唱・・・あぁ、4月だなぁと思います。頑張れ、子ども達、頑張れ、ママ達!!

 

さて、タイトルの事。次男のお食い初めも無事に終わらせ、こんなにあっという間だったっけ??と考えて、思ったことです。

 

 

成長の経緯が大体わかる

1度経験していると、2度目って精神的に楽です。

仕事で例えるならば、事務職から営業職に異動になって新しい仕事をゼロから始めるのと、同じ営業職で担当が変わる位の違いとか、そんな感じかな?

1人目の時は、この無限ループ的な授乳とオムツ替えはいつまで?とか、泣きまくってるけど、何でよ?(しかもサイレントベビーがどうのというプレッシャーもネットで見たり)とか、分からないことだらけだし、特に表情があまり無い新生児の子育ては、正直可愛いよりも辛い気持ちの方が大きかった記憶があります。授乳が多いからお乳は痛いし、眠れないし、夢でも授乳しているし・・・笑
2人目になると、寝不足とか辛いものは辛いけれど、「この時期ってこうだったよね~」みたいに懐かしい気持ちで過ごせるし、「こんなに小さかったっけ」と新生児の時から辛いより可愛いと思う気持ちが大きくなりました。
 

さじ加減が分かる

1人目の時、サイレントベビーにならないように気を付けて!とか、泣いたらすぐに駆け付けてあげて!とか色々な情報でパンパンになっていました
でも2人目って、上の子がいるからそんなにず~っと構ってあげられないじゃないですか。上の子が抱っこ!ってなったらとりあえずそちらを優先しないといけないし。お腹満たされてオムツもウンチ出てなければとりあえず泣いていても大丈夫!のレベルでいると、「泣くことも運動よね~^^」と言っていた義母のことを思い出し、肩の力も随分抜けました。(1人目の時は義母のその言葉がなかなか受け入れられませんでした)
勿論、子どもを泣かせたまま自分が遊んでいるとか、そんなのは違うと思いますが、色々やってそれでも泣いていて、少し疲れたらちょっと休憩、泣いていてね~くらいは良いでしょ、私頑張ってるもん!と思えるようになりました。
本当に、子どもが元気に育っていればそれだけで親は頑張っていると自分で自分をほめてあげればいいと思う!!
 
 

話し相手がいる

実は私にとってはここがデカいです。私の場合、育休中で上の子が保育園に入ったままなので、朝夕毎日色んな保護者の方や先生とほんの少し話をします。もちろん長男も3歳になって色々喋ってくれます。

1人目の時って、毎日必ず喋るのは帰宅後の夫だけでした。たまに病院で知り合ったママ友とお茶するのが唯一の楽しみくらいで。毎日イベントは無いし、流石に買い物のレジでは喋らないし。子供はアウアウしか言わないから、「お母さん大好き」「今日もいい天気だね」とかアテレコはするけど何だか寂しい。そして笑わせるために目の前で歌ったり踊ったりしてみる日々・・・(笑)

平日の昼間は次男と2人だけど、それでもやっぱり違う!

 

もちろん、初めての事には戸惑いますが・・・

「子供が2人が居る状況」が初めてなので、最初は苦労したし、戸惑うこともありました。

・1人で2人の寝かしつけ

 ↑最初の方は地獄でした。3か月経った、今は2人とも布団に転がって一緒に寝ているだけで寝てくれるから随分楽になったものです。これで1つ書けちゃうくらい。そのうち書こうかな?

・1人で2人のお風呂

 ↑どういう順番で入れるよ??と想像できず、保育園のママ友にアドバイスを貰い実践。ただ、次男がハイハイしだしたらまた大変そう・・・これについてもそのうち書こうかな?

 

離乳食が始まったら、子ども2人の食事にバタバタするんだろうなぁ。

 

 

でも、きっと何とかなる!!

2人揃って仲良くしていると(今は長男が次男を可愛がる図ですが)、癒されたりもします。2人の成長が楽しみです♪

 

 

★☆★☆★☆★

よろしければ励みになるので読者登録をお願いします♪

 

ありがとうございました、今後も楽しく書いていきます!